
たべっ子どうぶつ厚焼きがほしいけど、どこに売ってるんだろう・・・
皆さん、子供の頃に一度は食べたことがあるんではないでしょうか?
バターが香って甘くてサクサク!そんなたべっ子どうぶつに厚焼きバージョンがあるんだとか。
たべっ子どうぶつ厚焼きがどこに売っているか
よくわかりませんよね。
そこで調べたところ
・ダイソー
・コンビニ
・LOFT
・スーパーマーケット
・ネット通販
などで販売されていることがわかりました。
この記事では、
・たべっ子どうぶつ厚焼きはどこに売ってる?取扱店舗一覧
・たべっ子どうぶつ厚焼きはネット通販でも買える?取扱サイト一覧
・たべっ子どうぶつ厚焼きをお得に購入する方法は?
・たべっ子どうぶつ厚焼きの種類や選び方は?「おすすめ3選」
・たべっ子どうぶつ厚焼き購入のポイントまとめ
についてご紹介します。
たべっ子どうぶつ厚焼きはどこに売ってる?取扱店舗一覧


たべっ子どうぶつ厚焼きは、以下のような場所で売られています。
・ダイソー
・ファミリーマート
・LOFT
・スーパーマーケット
ダイソー
たべっ子どうぶつ厚焼きは、ダイソーで販売されています。
買い物ついでに、仕事帰りに、
100均なら寄りやすいですよね。
近くにダイソーがある人はこちらの店舗での購入がおすすめです。
ダイソーで見つけた厚焼きのたべっ子どうぶつが可愛すぎる💗💗 pic.twitter.com/6IVanAcJC5
— ぱきら (@pakiran789) January 30, 2025
ファミリーマート
たべっ子どうぶつは、ファミリーマートで販売されています。
ファミリーマートが近くにある人には、
こちらの店舗での購入がおすすめです。
たべっ子どうぶつ型のビスケット缶が可愛い! ファミマで「ギンビス 厚焼きたべっ子どうぶつ チョコビスケット缶」が順次発売、2025年バレンタイン向け商品 https://t.co/EBLnNuhrY6 #ファミリーマート #ギンビス #たべっ子どうぶつ #バレンタイン pic.twitter.com/sFgcv32cEY
— コンビニチェッカー (@convenichecker) January 21, 2025
LOFT
たべっ子どうぶつ厚焼きは、LOFTで販売されています。
LOFTにはギンビスとIZAMESHIがコラボした
たべっ子どうぶつ厚焼きが売っています。
保存も効く缶容器入りのたべっ子どうぶつ厚焼きがほしい・・・という人は
こちらの店舗での購入がおすすめです。
スーパーマーケット
たべっ子どうぶつ厚焼きは、スーパーマーケットで販売されています。
主婦の方はスーパーにお買い物に行く機会も多いと思います。
近所にスーパーがある人はこちらの店舗での購入がおすすめです。
スーパー行ったら、たべっ子どうぶつの厚焼きが安かったから買ってみたょ🧸🐇✨ pic.twitter.com/bMsiyECn6z
— ムーたん(Mustaine) (@mustaine3152018) November 24, 2024
イオンのイベントスペースでたべっ子どうぶつの厚焼き見つけたから大量ゲットした✨
— 亜季奈 (@akinaruki) September 14, 2024
たべっ子どうぶつ自体はあまり食べた記憶ないんだけどこの厚焼きは1度食べたらハマった😊 pic.twitter.com/AA0cIrvZnQ
お近くにこれらの店舗がない場合は、
ネットでの購入も検討してみてください。
続いて、ネットでの取り扱い店舗一覧をご紹介します。
たべっ子どうぶつ厚焼きはネット通販でも買える?取扱サイト一覧


たべっ子どうぶつ厚焼きは、ネット販売だと以下のようなサイトで売られています。
・Amazon
・楽天市場
・Yahoo!ショッピング
Amazon
たべっ子どうぶつ厚焼きは、Amazonで売っています。
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
Amazonにはたべっ子どうぶつ厚焼きのチョコビスケットが売っています。
小包装になっていると外出先でも食べやすいですね。
楽天市場
たべっ子どうぶつ厚焼きは、楽天市場で売っています。


↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
LOFTで取り扱いのあるギンビス×IZAMESHIコラボの
缶容器入りたべっ子どうぶつ厚焼きが
楽天市場にも売っています。
Yahoo!ショッピング
たべっ子どうぶつ厚焼きは、Yahoo!ショッピングで売っています。


↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
Yahoo!ショッピングでは120袋まとめて買えるお店もありました。
たべっ子どうぶつ厚焼きをこれでもか!と食べたい人は是非!
たべっ子どうぶつ厚焼きをお得に購入する方法は?
たべっ子どうぶつ厚焼きをお得に購入するなら
ポイントが貯まるスーパーマーケットや通販サイトがおすすめです。
たべっ子どうぶつ厚焼きの種類や選び方は?おすすめ3選


たべっ子どうぶつ厚焼きには、
- 小包装タイプ
- チョコ味の、チョコビスケットタイプ
- 缶容器入りタイプ
などの種類があります。
小包装タイプはお子様のおやつにおすすめ!
小包装タイプは、
小さいお子様のおやつにもおすすめです。
外出時にも気軽に持って出掛けられますね。
ダイソーで買ってきた#たまご不使用ギンビスたべっ子どうぶつビスケット厚焼き、素朴なビスケットの味でウマウマです、いつものピンクのビスケットの味想像してました!😄 pic.twitter.com/r896LRnWNb
— 山下睦子 (@kMQBHtVtTdyvJoV) April 24, 2024
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
チョコビスケットタイプはちょっと甘いものが欲しい人におすすめ!
チョコビスケットタイプは、たべっ子どうぶつ厚焼きにチョコがかかった商品。
クッキーだけじゃ少し物足りない・・・
もう少し甘いものが食べたい気分・・・
そんな時におすすめです。
【食べたぜ】厚焼きの「たべっ子どうぶつ」、初めて出会ったぜ。動物たちがぷっくり丸くなってて、冬支度したみたいだな。ビスケットの裏側がチョコでコーティングされてて、食べごたえあるのも推せるぜ。#オヤツハント pic.twitter.com/fOorYldXiq
— オヤツハンター!ドアふみ (@doorfumi2018) October 31, 2021
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
缶容器入りタイプは長期保存したい人におすすめ
缶容器入りタイプは、
もしもの災害時などに備えて防災備蓄にしたい人におすすめです。
賞味期限が5年もあるのは嬉しいですね。
厚焼きたべっ子どうぶつ保存缶(賞味期限5年)
— かみぃ 🐧 (@kamy_8823) March 17, 2021
災害時の非常食としてのみならず、平常食としても500個くらいストックしときたい。 pic.twitter.com/HqJapq3Be9
美味しくて長期保存もできて、
災害備蓄にした際に賞味期限が近づいてきたら
美味しくおやつとして召し上がれるのもいいですよね。


↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
たべっ子どうぶつ厚焼き購入のポイントまとめ
この記事では、
たべっ子どうぶつ厚焼きはどこに売ってる?取扱店舗一覧
についてお伝えしました。
最後にまとめです。
たべっ子どうぶつ厚焼きはどこに売ってる?取扱店舗まとめ
- ダイソー
- ファミリーマート
- LOFT
- スーパーマーケット
たべっ子どうぶつ厚焼きはネット通販でも買える?取扱サイトまとめ
- Amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
たべっ子どうぶつ厚焼きをお得に購入する方法は?
- ポイントが貯まるスーパーマーケットや通販サイト
たべっ子どうぶつ厚焼きの種類や選び方は?「おすすめ3選」
- 小包装タイプ
- チョコ味の、チョコビスケットタイプ
- 缶容器入りタイプ
素敵なお買い物をお楽しみください!
最後までご覧いただきありがとうございました。
今回ご紹介した商品はこちら↓



