
ボンボンショコラ型がほしいけど、どこに売ってるんだろう・・・
ボンボンショコラを手作りしてみたい・・・
バレンタインに挑戦してみたい・・・
そんな人もいらっしゃるのではないでしょうか?
ボンボンショコラ型(チョコレートモードル)とは、
テンパリングし液状化させたチョコレートを流し込み、冷やし固める型のことです。
しかしそんな専門的な道具がどこに売っているのか
よくわかりませんよね。
そこで調べたところ
・馬嶋屋菓子道具店
・セリア
・ダイソー
・Amazon
・楽天市場
・Yahoo!ショッピング
・cotta
などで販売されていることがわかりました。
この記事では、
・ボンボンショコラ型はどこに売ってる?取扱店舗一覧
・ボンボンショコラ型はネット通販でも買える?取扱サイト一覧
・ボンボンショコラ型をお得に購入する方法は?
・ボンボンショコラ型の種類や選び方は?「おすすめ2選」
・ボンボンショコラ型購入のポイントまとめ
についてご紹介します。
ボンボンショコラ型はどこに売ってる?取扱店舗一覧


ボンボンショコラ型は、以下のような場所で売られています。
・馬嶋屋菓子道具店
・セリア
・ダイソー
馬嶋屋菓子道具店
ボンボンショコラ型は、馬嶋屋菓子道具店で販売されています。
本格的な型を手に入れたい人には、
こちらの店舗での購入がおすすめです。
えーーーーっ!マルテラートさんのチョコ型が、ごっ500円? pic.twitter.com/n8yFjlxPVD
— 馬嶋屋@かっぱ橋クッキータワーのお店 (@majimayastaff) March 25, 2025
セリア
ボンボンショコラ型は、セリアで販売されています。
製菓道具店に行ってみたいけど少し敷居が高い・・・
まずはお試しで気軽に購入してみたい・・・
そんな人には、こちらの店舗での購入がおすすめです。
セリアでこのシリコン型買ったけどすごくよい!
— みちやす (@michiyasu87) August 18, 2024
チョコ溶かしてつまみで余ったアーモンドとかマカダミアナッツとか入れたら綺麗なチョコ出来上がるぞ pic.twitter.com/gbGnYsONDv
ダイソー
ボンボンショコラ型は、ダイソーで販売されています。
セリア同様100円均一で手軽に購入できるのは嬉しい点ですね。
お近くにダイソーの店舗がある人は、
こちらの店舗での購入がおすすめです。
🍫°*ハッピーバレンタイン*°🍫
— りな (@rina_cake2525) February 14, 2025
🍓いちご
🌸さくら
🍼ミルク
🍒キルシュ
🍀さくさく
🫖アールグレイ
🥃ラム酒
☕コーヒー
ダイソーのシリコン型、ダイソーの箱でもかわいくできる!
#バレンタイン #ValentinesDay pic.twitter.com/bgl7Gs4r4w
お近くにこれらの店舗がない場合は、
ネットでの購入も検討してみてください。
続いて、ネットでの取り扱い店舗一覧をご紹介します。
ボンボンショコラ型はネット通販でも買える?取扱サイト一覧


ボンボンショコラ型は、ネット販売だと以下のようなサイトで売られています。
・Amazon
・楽天市場
・Yahoo!ショッピング
・cotta
Amazon
ボンボンショコラ型は、Amazonで売っています。
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
Amazonでは様々なデザインや大きさのボンボンショコラ型が販売されています。
Amazonプライム会員の人は、
通常配送料無料でポイントも貯められお得にゲットできますね!
楽天市場
ボンボンショコラ型は、楽天市場で売っています。


↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
楽天市場では、ぷっくりとしたフォルムが可愛らしい、
ハート型のボンボンショコラ型が販売されています。
チョコといえばバレンタイン、バレンタインといえばハート・・・?
こんな可愛い型でボンボンショコラを作ったら、
もらった人も嬉しいですよね。
楽天ポイントも貯められてお得に購入できます。
Yahoo!ショッピング
ボンボンショコラ型は、Yahoo!ショッピングで売っています。


↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらでは、イタリアを代表する製菓器具TOPメーカーmartellato社が発表した
ポリカーボネイト製のチョコレート型が販売しています。
艶々で光沢のあるチョコレートを作ることが可能です。
お値段は張りますが、本格的なボンボンショコラを作りたい人は
道具にこだわってみるのもおすすめです。
PayPayポイントも貯められますね。
cotta
ボンボンショコラ型は、cottaで売っています。
\うるツヤなボンボンショコラが作ってみたい!/
— コッタ (@cotta_corecle) February 7, 2024
つやつやな仕上がりはまるで宝石のよう♪
今年は憧れのボンボンショコラに挑戦してみませんか?🍫
レシピはこちら➡ https://t.co/F3EvjokLOX
型はこちら➡ https://t.co/rezaTSifcn
レシピ:vivianさん
動画:まつもとなおこさん pic.twitter.com/J5eEvG1Z90
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
お菓子・パン材料・ラッピング用品を幅広く扱っているcottaでも
沢山の種類のボンボンショコラ型が販売されています。
今年のチョコレート色々。
— *陽子* (@yoko_sweets_no2) February 14, 2022
よしやるぞーって時期に娘の幼稚園でコロナ陽性者が確認され、休園になってしまって、計画通りに出来ずバタバタ😭
でもせっかく材料仕入れたからと思って頑張ったので我が子のように可愛いです🤣❤️
ダイヤモンド型、半球型、リーフ型は @cotta_corecle さんの✨#コッタ pic.twitter.com/zZVqoOhs2V
この方のように、ご自宅でこんなに綺麗なチョコレートが作れたら素敵ですよね。
型の大きさやモチーフも沢山あります。
気になる方は、cottaでお好みのボンボンショコラ型を探してみてください。
ボンボンショコラ型をお得に購入する方法は?
ボンボンショコラ型をお得に購入するなら
通販サイトでの購入がおすすめです。
専門的な道具の為、あまり実店舗では見掛けないボンボンショコラ型。
セリアやダイソーの型より本格的なものを使ってみたい、
でも近くに取り扱いのあるお店がないという人は、
ネット通販でお好みのボンボンショコラ型を探してみてください。
ボンボンショコラ型の種類や選び方は?おすすめ2選


ボンボンショコラ型には、
- 出来上がったチョコレートを取り出しやすい「シリコン製」
- 光沢の良いチョコレートに仕上がる「ポリカーボネイト製」
などの種類があります。
シリコン製は、チョコレートを取り出しやすい型をお探しの人におすすめ!
シリコン製のボンボンショコラ型は、
出来上がったチョコレートを取り出しやすい型をお探しの人におすすめです。


↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
シリコン型は型自体が柔らかく、
固まったチョコレートを型外ししやすいというメリットがあります。
型自体柔らかいものなので、
チョコレートを流し入れる際は、あらかじめ天板の上など平らなものの上に置いて
安定性を保った状態での作業をおすすめします。
なるほど、今はフレシキパン型やシリコンでのチョコレート型もあるのか。しかも市販で販売してる。
— 茂木伸夫(もてぎのぶお)農家&🐈⬛ (@c0052659) February 16, 2024
自宅でやるとすれば、色素とホワイトチョコ、香料などがあれば色は付く。
後はテンパリングなど、チョコレートの扱い技術があれば確かに自宅でもできる。時代は変わったなあ。 pic.twitter.com/cCtv5iaqdr
ポリカーボネイト製は、光沢のある本格的なチョコレートを作りたい人におすすめ!
ポリカーボネイト製のボンボンショコラ型は、
光沢のある本格的なチョコレートを作りたい人におすすめです。


↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
ポリカーボネイトは、プラスチックの一種で
耐久性が高く、また光沢があり艶やかなチョコレートを作ることが可能です。
柄や形がよりハッキリ出ることもポリカードネイト製の型の特徴です。
ボンボンショコラ型購入のポイントまとめ
この記事では、
ボンボンショコラ型はどこに売ってる?取扱店舗一覧
についてお伝えしました。
最後にまとめです。
ボンボンショコラ型はどこに売ってる?取扱店舗まとめ
- 馬嶋屋菓子道具店
- セリア
- ダイソー
ボンボンショコラ型はネット通販でも買える?取扱サイトまとめ
- Amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
- cotta
ボンボンショコラ型をお得に購入する方法は?
- 通販サイトでポイントを貯めて&使用しての購入
ボンボンショコラの種類や選び方は?「おすすめ2選」
- 出来上がったチョコレートを取り出しやすい「シリコン製」
- 光沢の良いチョコレートに仕上がる「ポリカーボネイト製」
あなたにぴったりのボンボンショコラ型が見つかることを願っています!
最後までご覧いただきありがとうございました。
今回ご紹介した商品はこちら↓



