
とくれんゼリーがほしいけど、どこに売ってるんだろう・・・
兵庫県神戸市の学校給食で愛されているオレンジゼリー「とくれんゼリー」
しかし学校給食で提供されている商品がどこに売っているのか
よくわかりませんよね。
そこで調べたところ
・コープこうべ
・神戸近辺のイオン
・ナナ・ファーム須磨
・かつ丼吉兵衛
・Amazon
・楽天市場
・Yahoo!ショッピング
などで販売されていることがわかりました。
この記事では、
・とくれんゼリーはどこに売ってる?取扱店舗一覧
・とくれんゼリーはネット通販でも買える?取扱サイト一覧
・とくれんゼリーをお得に購入する方法は?
・とくれんゼリーの種類や選び方は?「おすすめ3選」
・とくれんゼリー購入のポイントまとめ
についてご紹介します。
とくれんゼリーはどこに売ってる?取扱店舗一覧


とくれんゼリーは、以下のような場所で売られています。
・コープこうべ
・神戸近辺のイオン
・ナナ・ファーム須磨
・かつ丼吉兵衛
コープこうべ
とくれんゼリーは、コープこうべで販売されています。
近くに店舗がある人や、コープの宅配を利用されている人は
こちらの店舗での購入がおすすめです。
とくれんのオレンジゼリーってツイートしてる人がいて懐かし過ぎた🍊
— ゆうみ (@t0t0friend) May 28, 2020
大人になってからコープさんで売ってるのを見て懐かし過ぎて思わず買ったなぁw#好きだった給食言ってTLを給食にする pic.twitter.com/RSp4LVsgNF
神戸近辺のイオン
とくれんゼリーは、神戸近辺のイオンで販売されています。
神戸市にお住まいの人には、
こちらの店舗での購入がおすすめです。
ただ店舗によっては取り扱いがない場合もあるので
購入される場合は事前に確認されるのがおすすめです。
とくれん(今はない)
— クロ🐦⬛ (@56hym) February 26, 2024
プデナーオレンジって名前になったんやったかな?イオンに売ってる冷凍オレンジゼリー🍊 https://t.co/INaALr2SL0
ナナ・ファーム須磨
とくれんゼリーは、ナナ・ファーム須磨で販売されています。
ナナ・ファーム須磨は兵庫県神戸市にある
兵庫県の農産品、畜産品、海産物が一堂にそろう産地直送市場です。
近隣にお住まいの人は、こちらの店舗での購入がおすすめです。
ちなみに個展の神戸のこどもたちが経験する12のモノ・コトにあったとくれんゼリーは「ナナ・ファーム須磨」で売ってますよ!!
— なわー (@na_chan373) January 11, 2020
懐かしく食べたいなと思った方は是非(^^)!#こうべのこどもたち pic.twitter.com/ZswpN0AmoQ
かつ丼吉兵衛
とくれんゼリーは、かつ丼吉兵衛で販売されています。
かつ丼吉兵衛は、兵庫県と大阪府にお店を構えるかつ丼屋ですが、
こちらの店舗ではメニューにとくれんゼリーがあり
お店で味わうことが可能です。
近くにお店がある人は、
こちらの店舗での購入がおすすめです。
何年振りかに吉兵衛食べに来たけどやっぱ美味いな!
— 風見 (@kazamishironeko) February 22, 2025
とくれんのゼリーは必須 pic.twitter.com/Vj8tJV54Do
お近くにこれらの店舗がない場合は、
ネットでの購入も検討してみてください。
続いて、ネットでの取り扱い店舗一覧をご紹介します。
とくれんゼリーはネット通販でも買える?取扱サイト一覧


とくれんゼリーは、ネット販売だと以下のようなサイトで売られています。
・Amazon
・楽天市場
・Yahoo!ショッピング
Amazon
とくれんゼリーは、Amazonで売っています。
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
Amazonでは、オレンジの他にもブドウとアップル味のゼリー詰め合わせの販売がありました。
とくれんゼリーといえばオレンジですが、
この機会に他の味も味わってみてください。
楽天市場
とくれんゼリーは、楽天市場で売っています。


↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
12個入りセットでの販売を確認しました。
とくれんゼリーは、シャリシャリの半解凍状態での食べ方も美味しいとのこと。
沢山買って冷凍庫にストック!もいいですね。
Yahoo!ショッピング
とくれんゼリーは、Yahoo!ショッピングで売っています。


↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
Yahoo!ショッピングでは
3個セットでの販売を確認しました。
まずお試しで食べてみたい人は、こちらでの購入がおすすめです。
とくれんゼリーをお得に購入する方法は?
とくれんゼリーをお得に購入するなら
ネット通販での購入がおすすめです。
学校給食でとくれんゼリーが提供されている神戸市や、
元々の製造元である徳島県加工農業協同組合連合会、
また現在とくれんゼリーの製造を引き継いでいる浅井缶詰株式会社がある
徳島県以外でとくれんゼリーを購入することはなかなか難しいようです。
ネット通販でしたら遠方の人も気軽に購入できますし、
ポイントも貯められお得に購入できますね。
とくれんゼリーの種類や選び方は?おすすめ3選


とくれんゼリーには、
- オレンジ味
- 巨峰(ブドウ)味
- アップル味
などの種類があります。
とくれんゼリーと言ったら!王道オレンジ味!
とくれんゼリーと言ったら王道はオレンジ味!
まず、とくれんゼリーを食べてみたいという人には
王道のオレンジ味がおすすめです。
朝はコレだよね、と出された
— 船穂 (@hunaho0274) May 25, 2024
『とくれんのオレンジゼリー』
なお、私は神戸市民ではないので給食で食べたことはない模様。 pic.twitter.com/QKmvmeKtJq


↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
巨峰(ブドウ)味は、オレンジ味を制覇した人におすすめ!
オレンジ味のとくれんゼリーを無事食べられた人には
巨峰(ブドウ)味もおすすめです。
オレンジ味以外のとくれんゼリーはどうもレア度が高いよう・・・
見つけたら即ゲット!ですね。
商品名ではないに「とくれん」と呼んでいた給食に出て来ると1番嬉しかったゼリー。
— 柳田浩二 (@yanagidakouji) June 7, 2020
シャリシャリ食感が好きでした。
生協でのお取り扱いは知っていましたが初めて見るぶどう味にテンションがアゲアゲ( ◠‿◠ )#不妊 #子宝 #セミナー #妊娠 #妊活 #拡散 #シェア #コメント #イイネ #大歓迎 #柳田浩二 pic.twitter.com/Wj3RN42msg
無印良品のコムタンと、とくれんプデナー巨峰50
— 📛松田美文 (@matsuda323) April 15, 2025
以前生ゴミ同然になってしまった米を食べ物にしてくれたコムタン、ちゃんとした米に使うとやはりちゃんとおいしかった。そしてとくれんゼリーはオレンジ以外もある。 pic.twitter.com/JCNKavnOo4
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
アップル味も、見かけたら即ゲット!?
アップル味も、
オレンジ味のとくれんゼリーよりレア度が高い様子。
地元の方も知らなかったフレーバーを食べられたら
少し優越感に浸れてしまいますね(笑)
小学生の頃給食のメニューにあった、とくれんオレンジゼリー🍊
— ベビーカステラ (@EBmwzkpq822CP1b) October 1, 2024
ニューフェイス、巨峰ととアップルとか聞いてない!いつの間に種類増えた!?つい全種類買おてもたがな…
ローカル過ぎるネタですんません🙏💦 pic.twitter.com/E5N2PqTkhX
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
とくれんゼリー購入のポイントまとめ
この記事では、
とくれんゼリーはどこに売ってる?取扱店舗一覧
についてお伝えしました。
最後にまとめです。
とくれんゼリーはどこに売ってる?取扱店舗まとめ
- コープこうべ
- 神戸近辺のイオン
- ナナ・ファーム須磨
- かつ丼吉兵衛
とくれんゼリーはネット通販でも買える?取扱サイトまとめ
- Amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
とくれんゼリーをお得に購入する方法は?
- ネット通販での購入
とくれんゼリーの種類や選び方は?「おすすめ3選」
- オレンジ味
- 巨峰(ブドウ)味
- アップル味
素敵なお買い物をお楽しみください!
最後までご覧いただきありがとうございました。
今回ご紹介した商品はこちら↓



