
ネコポス箱がほしいけど、どこに売ってるんだろう・・・
ネコポス専用サイズの箱で便利!で話題のネコポス箱がどこに売っているか
よくわかりませんよね。
そこで調べたところ
・ダイソー
・セブンイレブン
・ホームセンター
・セリア
・ヤマト運輸店舗
・Amazon
・楽天市場
・Yahooショッピング
などで販売されていることがわかりました。
この記事では、
・ネコポス箱はどこに売ってる?取扱店舗一覧
・ネコポス箱はネット通販でも買える?取扱サイト一覧
・ネコポス箱をお得に購入する方法は?
・ネコポス箱の種類や選び方は?「おすすめ3選」
・ネコポス箱購入のポイントまとめ
についてご紹介します。
ネコポス箱はどこに売ってる?取扱店舗一覧


ネコポス箱は、以下のような場所で売られています。
・ダイソー
・セブンイレブン
・ホームセンター
・セリア
・ヤマト運輸の店舗
ダイソー
ネコポス箱は、ダイソーで販売されています。
コンビニより安くゲットしたい人には、
こちらの店舗での購入がおすすめです。
私のお気に入り梱包資材達📦
— みー (@MI__COWCOW) June 10, 2022
【ダイソー】
プチプチ
チャック袋
両面テープ
ネコポス用ダンボール箱
(ネコポス用ダンボールはコンビニで買うより安いので嬉しい✨)
【イオン】
封筒
他にも良い梱包資材はありますが、
いつでも・安く・欲しい分だけ購入できるダイソー&イオンがお気に入りです😊 pic.twitter.com/M6yYVQnr9Y
セブンイレブン
ネコポス箱は、セブンイレブンで販売されています。
コンビニで手軽にゲットしたい人には、
こちらの店舗での購入がおすすめです。
ちょっと待って!
— 谷 英希 株式会社ヴァレイCEO(あだ名はHOPE) (@I_hideki22) August 12, 2021
セブンイレブンにゆうパック、ネコポスだけじゃなくてメルカリ用のポスティング専門箱が売ってる!
こういうアナログ部分って見落とされがちだけどボトルネックになってる「送るのめんどくさい」を解決してる。
素晴らしい! pic.twitter.com/dMFnCjauRt
ホームセンター
ネコポス箱は、ホームセンターで販売されています。
様々な種類のネコポス箱をゲットしたい人には、
こちらの店舗での購入がおすすめです。
クロネコヤマトに持ってた方が早いかもですね😅
— みかん (@sen__hiroxxx935) April 26, 2023
らくらくメルカリ便なら、
クロネコヤマトで、発送サイズは
こんな感じです💡´-
ネコポス用の箱は、ホームセンター、コンビニでも売ってる場合があります✨ pic.twitter.com/pt8BHKUI3c
セリア
ネコポス箱は、セリアで販売されています。
安くゲットしたい人には、
こちらの店舗での購入がおすすめです。
#セリア#100均#メルカリ
— Rin★めろ (@mihopq6612) February 8, 2020
ネットフリマ用にセリアの100均で
ネコポス箱買ってみた📦
コスパ良いかなって組み立てて
みたら苦戦笑
ネットネコポスsize方が圧縮出来るけどこれ無理ぽい😂
でも100均でこちら人気みたいだけど結構助かる(*´˘`*)♡
普通ネコポスより組み立てづらいけど‥w pic.twitter.com/Dr1WhPPyJr
ヤマト運輸の店舗
ネコポス箱は、ヤマト運輸の店舗で販売されています。
専用の箱をゲットして、すぐに発送したい人には、
こちらの店舗での購入がおすすめです。
クロネコヤマトのネコポス箱を閉じるとネコチャンが手をかけてるようになるの可愛すぎません? pic.twitter.com/jrujRE0bJo
— かずちこ (@kazchiko) September 30, 2021
お近くにこれらの店舗がない場合は、
ネットでの購入も検討してみてください。
続いて、ネットでの取り扱い店舗一覧をご紹介します。
ネコポス箱はネット通販でも買える?取扱サイト一覧


ネコポス箱は、ネット販売だと以下のようなサイトで売られています。
・Amazon
・楽天市場
・Yahooショッピング
Amazon
ネコポス箱は、Amazonで売っています。
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
楽天市場
ネコポス箱は、楽天市場で売っています。
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
Yahooショッピング
ネコポス箱は、Yahooショッピングで売っています。


↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
ネコポス箱をお得に購入する方法は?
ネコポス箱をお得に購入するなら
ダイソーやセリアなどがおすすめです。
ネコポス箱の種類や選び方は?おすすめ3選


ネコポス箱には、
- クッション封筒タイプ
- 厚み3センチタイプ
- 白色ケースタイプ
などの種類があります。
クッション封筒タイプは、クッション梱包したい人におすすめ
クッション封筒タイプは、
クッションで包みたい人におすすめです。
メルカリ 発送 封筒編
— ♠ザビマル♣︎ トレカ投資 抽選 予約 再販速報 (@Zabi_pokeka) January 11, 2023
皆さんメルカリで売れたカードを発送するときは何に入れていますか?私はこのクッション封筒を使っています。
3層構造の緩衝材となっており、カードが折れる心配もなく50枚セットで1100円とお手軽な値段となっています。CDサイズでしたらネコポスでも送れるので試してください🙆♂️ pic.twitter.com/XZxkGhBvQY
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
厚み3センチタイプは大きめの箱が必要な人におすすめ!
厚み3センチタイプは、
大きめの箱が必要な人におすすめです。
ねえ待って、私が気づくのが遅すぎたんだけど、
— 環 (@tamaki1987) January 15, 2025
コンビニで売ってる「メルカリ柄のネコポス専用箱」とヤマト運輸の営業所で買える「無地のネコポス専用箱」は厚みが違うのね。。
メルカリのネコポス→厚み3cm
通常のネコポス→厚み2.5cm
最初からわかってたらヤマトでは買わなかったのに…!! pic.twitter.com/5rTAg2nVaC
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
白色ケースタイプは綺麗な箱に入れたい人におすすめ
白色ケースタイプは、
綺麗な箱に入れたい人におすすめです。
選択肢は多けりゃいいってもんじゃない!!
— (株)アースダンボール【公式】@段ボール通販 (@hakoshokunin) November 15, 2024
でも「白」を選べるのはいい選択肢だ😌
商品ID 1989【A4/厚さ3cm/両面白】ネコポス新規格対応ダンボール箱
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
ネコポス箱購入のポイントまとめ
この記事では、
ネコポス箱はどこに売ってる?取扱店舗一覧
についてお伝えしました。
最後にまとめです。
ネコポス箱はどこに売ってる?取扱店舗まとめ
- ダイソー
- セブンイレブン
- ホームセンター
- セリア
- ヤマト運輸の店舗
ネコポス箱はネット通販でも買える?取扱サイトまとめ
- Amazon
- 楽天市場
- Yahooショッピング
ネコポス箱をお得に購入する方法は?
- ダイソーやセリアなど
ネコポス箱の種類や選び方は?「おすすめ3選」
- クッション封筒タイプ
- 厚み3センチタイプ
- 白色ケースタイプ
最後までご覧いただきありがとうございました。
今回ご紹介した商品はこちら↓