米袋がほしいけど、どこに売ってるんだろう・・・
とにかく丈夫で、
お米の保管以外にも自宅で収納袋などとしても使える米袋がどこに売っているか
よくわかりませんよね。
そこで調べたところ
・100円ショップ
・ホームセンター
などで販売されていることがわかりました。
この記事では、
・米袋はどこに売ってる?取扱店舗一覧
・米袋はネット通販でも買える?取扱サイト一覧
・米袋をお得に購入する方法は?
・米袋の選び方は?おすすめ3選
・米袋の購入店舗まとめ
についてご紹介します。
米袋はどこに売ってる?取扱店舗一覧
米袋は、以下のような場所で売られています。
・100円ショップ
・ホームセンター
100円ショップ(ダイソー)
米袋は、100円ショップ(ダイソー)で販売されています。
セリアやキャンドゥーにはクラフト紙製の米袋が
販売されているという情報はありませんでした。
ダイソーでは、普段見かける米袋のサイズより
小さなサイズで販売されています。
中サイズ2枚(縦20㎝×横12㎝×幅6㎝)と
小サイズ3枚(縦16.5㎝×横9㎝×幅5.5㎝)の
2種類が販売されています。
米袋のデザインも可愛く、何かおすそ分けする時などに
使うと喜ばれそうですね。
ホームセンター
米袋は、ホームセンターで販売されています。
サイズ展開も多く、素材もクラフト紙製やフィルム製のものがあります。
また、米袋のデザインやプリントの種類も豊富に取り揃えられていて、
1袋から数百枚までセットで購入できる店舗もあります。
田舎のコメリでは米袋をふつーに売っている#田舎あるある#田舎ではお米は米袋#お米は実家からもらってきた#農家じゃないけどお米はある pic.twitter.com/rGevoGml3P
— せきかわよしみ (@s_443) August 10, 2019
薪ストーブがあるカフェのマスターにお土産のきびだんご渡しに行って、かぷキャンはじめました!って報告したらお返しに薪くれはったから米袋買いに行ったらオサレな米袋見つけた(⑉・ ・⑉)
— ちぃ@野に放たれし迷子 (@chiibolt) April 11, 2022
薪入れに米袋がいいよってビバホームの店員さんに教えてもらったのにコーナンで買ってごめんなさい pic.twitter.com/UlZcnmVLiO
お近くにこれらの店舗がない場合は、
ネットでの購入も検討してみてください。
続いて、ネットでの取り扱い店舗一覧をご紹介します。
米袋はネット通販でも買える?取扱サイト一覧
米袋は、
ネット販売だと以下のようなサイトで売られています。
・Amazon
・楽天市場
・Yahoo!ショッピング
・米袋.netマルタカ公式通販サイト
・ホームセンターコメリ公式通販サイト
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング
米袋は、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングで売っています。
どのショップも米袋のサイズが豊富で、
1枚から複数枚での購入も可能です。
形やデザインの種類も多く揃っています。
特にAmazonは、送料が無料な商品が多く、
お得に購入出来そうです。
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
米袋.netマルタカ公式通販サイト
米袋は、米袋.netマルタカ公式通販サイトで売っています。
米袋のサイズやデザイン、素材など多彩な種類が
購入可能なため、こだわりの品が手に入りそうです。
また、紐付きタイプは20枚(その他のタイプは100枚)から
購入できるため、一度にたくさんの米袋を
お求めの方におすすめです。
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
ホームセンターコメリ公式通販サイト
米袋は、ホームセンターコメリ公式通販サイトで売っています。
米袋のサイズやデザインも豊富に揃っています。
1万円以上お買い上げの場合は送料が無料になります。
また、近くに店舗があり店舗受け取りの場合も送料が無料です。
米袋1枚からでも購入が可能なのも嬉しいですね。
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
米袋をお得に購入する方法は?
米袋をお得に購入するなら
①ホームセンター(店舗)
②ニトリのネット通販
での購入ががおすすめです。
・1万円以上購入予定の方は送料が無料のためお得ですね。
・1万円未満のお買い物でも、店舗受け取りにすると送料が無料になるので、
近くにニトリの店舗がある方にはおすすめです。
米袋の選び方は?おすすめ3選
米袋には、
- 未晒クラフト紙タイプ
- 窓付きタイプ
- 色付きやデザインタイプ
などの種類があります。
未晒クラフト紙タイプは、素材が丈夫なため使い道が多岐にわたる
未晒クラフト紙タイプの米袋は、
何と言っても丈夫、一番スタンダードな米袋です。
お米を保管する以外に、野菜や子供のおもちゃなどの収納袋、
鉢植えのカバーなどとして使用するなど
使い道が多岐にわたります。
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
窓付きタイプは、中身が見えるので安心
窓付きタイプは、
米袋の一部が透明フィルになっているため、
送る側も、受け取る側も中身が見えるため安心ですね。
また、窓付きのデザインがおしゃれに見えますね。
#シルク印刷 始めて504日目
— マディーニ(MADEENI) (@MADEENI2) April 27, 2019
米袋、今日届きました。
1kgサイズ300枚で2種類。
250枚は白米用、50枚はもち米用。
小窓付きのタイプの袋です。
早速、印刷開始です✨
危うく強制10連休になるとこでした💦
やっぱり、会社員じゃないから
仕事が無いと困っちゃうな…
リピート御注文頂いて感謝感謝😊 pic.twitter.com/HxAbGyo3ZP
★農家さん愛用!米袋★
— リボンネットショップ楽天市場店 (@ribbon_netshop) October 28, 2014
↓↓中が見える小さな窓付きも入荷しましたよ♪↓↓
★窓付き米袋★3kg用(5枚)http://t.co/KMGc9vCxMk
★窓付き米袋★5kg用(5枚)http://t.co/KMKM30ps2r #業務用 pic.twitter.com/7OJ17G6hno
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
色付きやデザインタイプは贈り物にぴったり
色付きやデザインタイプは、
米袋の見た目が華やかなため、贈り物に喜ばれそうです。
カラフルな色や凝ったデザインも人気がありそうです。
また、子供の1歳を一升米でお祝いする際、
可愛い米袋がブームになっています。
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
米袋の購入店舗まとめ
この記事では、
米袋はどこに売ってる?取扱店舗一覧
についてお伝えしました。
最後にまとめです。
米袋はどこに売ってる?取扱店舗まとめ
- 100円ショップ
- ホームセンター
米袋はネット通販でも買える?取扱サイトまとめ
- Amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
- 米袋.netマルタカ公式通販サイト
- ホームセンターコメリ公式通販サイト
米袋をお得に購入する方法は?
- ホームセンター(店舗)での購入ががおすすめです
- ニトリのネット通販は、1万円以上購入予定の方や店舗受け取りの方は、送料が無料のためお得
米袋の種類や選び方は?おすすめ3選
- 未晒クラフト紙タイプ
- 窓付きタイプ
- 色付きやデザインタイプ
あなたにぴったりの米袋が見つかることを願っています!
最後までご覧いただきありがとうございました。
今回ご紹介した商品はこちら↓